鈴ログ
荷主様が来社されました。
昨日から開始された案件について、遠方から担当者様が来社されました。 実際に弊社に訪問し仕事の状況などを直接確認したいとのことで、大変お忙しいにもかかわらず関東から足を運んでいただきました。 新規案件が開始されると当初の資 …
新規案件の打診をいただきました。
新年度開始以降、本日開始される新規案件の対応と来週運行開始の新規定期案件について協力会社様と打ち合わせを行っていたところ、既存荷主様から新規案件の協力依頼をいただきました。 いただいた案件数は大型車案件が二つで、どちらも …
福島県内企業倒産増加。
弊社取引のある信用調査会社様に、2024年度福島県内の企業倒産状況について伺うと、負債額1千万円以上の倒産件数が120件を超えたとの事。 物価高についてこれないケースや、人手不足、人件費含む各種費用負担増、コロナ融資の返 …
高額療養費制度改正。
高額療養費制度は、1ヶ月間でかかった医療費が高額な場合に自己負担額が軽減されるものです。 2025年8月以降、高額療養費制度の見直しが実施されようとしています。 今回の見直し対象について、所得の多い人も少ない人も一定の割 …
適正化事業指導員の巡回指導。
本日、弊社で適正化事業指導員による巡回指導が行われました。 福島県における貨物自動車輸送秩序の改善について、福島県においては公益社団法人福島県トラック協会が福島県貨物自動車運送適正化事業実施機関として指定を受けて取り組ん …
令和7年度が開始されました。
今日から令和7年度です。1年間、昨日まであんなに頑張ったのに、新年度になるとゼロからのスタートです。運送業に限らず全業種、仕事をしている以上終わりがないということです。 新年度初日、結構憂鬱な方多いと思います。 営業職の …
働く人の数が過去最高。
働く人の数がバブル期を上回り過去最高となっています。人材不足関連ニュースが国内賑わっているので違和感を感じます。これだけ人手不足と言われて人材獲得競争が行われているのに過去最高の就業者数。これは単純に、働く場所と仕事が増 …