未経験な方でもドライバー職への転職というのは
私もよく聞きます。
全く異なる業態からドライバーになりたいと
希望される方の経緯は様々であることは
理解しております。
トラック運転中は一人になるので、対人関係に
悩み疲れた方などが希望されるようです。
ドライバーから他社のドライバーになる場合は
何も変わらないので全く気になりません。
反対に、ドライバー職から他の業態へ転職
される方はどのような業界に行かれるのか
気になります。
転職ができる方に必要なスキルとして、
柔軟性・コミュニケーション能力・営業力・
問題解決能力が求められます。
新人ではないので当然ですが、社会人として
当然のマナー・挨拶含めた通常の会話ができる・
電話応対などは当たり前すぎて求められませんが、
職場で生かせる資格やスキルがなければ
異業種への転職を成功させるのはかなり難しいです。
ドライバー職から経営者の道を選んで成功された
方と最近お会いする事ができました。
経営者として成功されている方で、0から1を
生み出せるスキルとセンスをお持ちで、好きな事を
仕事にされている姿は大変素敵でした。
一方で、ドライバー職の方と10年以上前に話した際、
業種問わず起業して社長になりたいという夢なのか、
自分が社長になれば成功すると夢をみていたのか、
事業計画さえ考えていない方との大変面白い記憶を
思い出しました。
結局その方はドライバー職を辞められた後
楽な仕事へと流れていきました。
口で大分大きい事を言っていたので残念です。
#福島県 #大玉村 #本宮市 #二本松市 #郡山市 #福島市 #会津若松市 #須賀川市 #矢吹町 #田村市 #小野町 #運送会社 #大型トラック #中型トラック #トラックドライバー #求人 #宮城県 #フォークリフト #冷凍車 #ウイング車 #有限会社鈴木運送店 #ガソリン価格 #運送会社ブログ #事業継続力強化計画認定 #福島県トラック協会 #SDGs宣言 #100億宣言 #暫定税率
福島県の運送会社
有限会社鈴木運送店 の毎日更新ブログでした。
下記は弊社のインスタグラム公式アカウントURLです。
自分に負けず更新継続しますので、こちらもよろしくお願いいたします。
有限会社鈴木運送店(@suzukiunsou) • Instagram写真と動画