これまで当ブログで掲載させていただいた年収の壁問題について、今年度から実際に変更されています。

アルバイトやパートなど、収入を調整して働いている人にとって、年収の壁は気になります。

メディア等で103万円の壁が123万円の壁に変更されるという話題が注目されていることを見聞きした方も多いのではないでしょうか。

年種の壁が変更されることにより、103万円以内で働いていた方が今年からは123万円以内まで働けると士気が高まっている方もいるかもしれませんが、年収の壁とは別に社会保険料に関する壁が存在することに注意が必要です。

そもそも年収の壁とは何かとざっくり要点を言いますと、年間103万円以下の収入であれば所得税は課されません。

社会保険の壁というのは、年収が一定以上になると社会保険に加入し、自分で保険料を負担する必要が生じます。

例えば年収が120万円程度の場合(某県)は、健康保険料月4900円・厚生年金保険料月8900円、合計で1万4000円程度の負担が発生します。

年間17万円程度社会保険料負担となり、年収を挙げても手元に残るお金はあまり変わらないということが起こり得ます。

社会保険料の負担はデメリットのように感じられますが、長期的に見るとメリットもあります。

社会保険料を負担することで将来受け取る年金額が増加します。

また、傷病手当金や出産手当金などの手厚い保障を受けられるようになります。

これらは国民健康保険にはないメリットです。

年収を増やすことを望み、時間に制約がない方がこれまでより更に働くか悩んでいるのであれば、動き出すことも選択肢の一つかもしれません。

#福島県 #大玉村 #本宮市 #二本松市 #郡山市 #福島市 #会津若松市 #須賀川市 #矢吹町 #田村市 #小野町 #運送会社 #大型トラック #中型トラック #トラックドライバー #求人 #宮城県 #山形県 #冷凍車 #ウイング車 #有限会社鈴木運送店 #ガソリン価格 #運送会社ブログ  #事業継続力強化計画認定 #福島県トラック協会 #SDGs宣言 #新規案件 #今週も頑張ろう

福島県の運送会社

有限会社鈴木運送店 の毎日更新ブログでした。

下記は弊社のインスタグラム公式アカウントURLです。

自分に負けず更新継続しますので、こちらもよろしくお願いいたします。

有限会社鈴木運送店(@suzukiunsou) • Instagram写真と動画

0