有限会社鈴木運送店は、福島県安達郡を拠点に配送業務を行う運送会社です。主に食品配送(冷凍食品、チルド食品など)や一般貨物の運搬も行っております。 倉庫業として冷凍・冷蔵・常温の各倉庫も保有しており、お荷物の一時保管、管理、ピッキング作業もお受けできます。
ブログ

2025年4月

新車が納車されました(画像あり)

本日、日野自動車様の大型ウイング車が納車されました。 新車に乗務する者や社員、弊社新車を待っていただいている協力会社様にはようやく良い報告ができました。 契約した日から本日の納車日までを振り返るとあっという間に感じます。 …

新年度開始二週間経過。

新年度を迎えて2週間が経過しました。 弊社の荷主様から依頼いただく案件数の推移について、増加する見込みですが、緊張感を持ちつつ新しい取り組みを行っております。 4月開始以降の弊社実績を申し上げると、自社車両稼働率が増える …

ドライバー職希望者の年齢(他社様事例)

運送会社だけではありませんが、最近の世の中では人手不足というワードが沸騰しております。 そんな中、日頃から大変お世話になっている弊社協力会社様と情報交換を行っていた際の話です。 協力会社様が入社希望者様と面接をしていたと …

荷主様が来社されました。

昨日から開始された案件について、遠方から担当者様が来社されました。 実際に弊社に訪問し仕事の状況などを直接確認したいとのことで、大変お忙しいにもかかわらず関東から足を運んでいただきました。 新規案件が開始されると当初の資 …

新規案件の打診をいただきました。

新年度開始以降、本日開始される新規案件の対応と来週運行開始の新規定期案件について協力会社様と打ち合わせを行っていたところ、既存荷主様から新規案件の協力依頼をいただきました。 いただいた案件数は大型車案件が二つで、どちらも …

メラビアンの法則。

仕事をする上で大切にしている事、社会人であればそれぞれ持っていると思います。 弊社のような小規模であればトップ営業をする機会が当然多いです。 そのため私はコミュニケーション能力を最も大切なことと考え、取引先様が不快な気持 …

福島県内企業倒産増加。

弊社取引のある信用調査会社様に、2024年度福島県内の企業倒産状況について伺うと、負債額1千万円以上の倒産件数が120件を超えたとの事。 物価高についてこれないケースや、人手不足、人件費含む各種費用負担増、コロナ融資の返 …

高額療養費制度改正。

高額療養費制度は、1ヶ月間でかかった医療費が高額な場合に自己負担額が軽減されるものです。 2025年8月以降、高額療養費制度の見直しが実施されようとしています。 今回の見直し対象について、所得の多い人も少ない人も一定の割 …

適正化事業指導員の巡回指導。

本日、弊社で適正化事業指導員による巡回指導が行われました。 福島県における貨物自動車輸送秩序の改善について、福島県においては公益社団法人福島県トラック協会が福島県貨物自動車運送適正化事業実施機関として指定を受けて取り組ん …

4月から値上げ。

昨年から流行りとなっている値上げのニュースに慣れてきている感がありますが、4月1日から更に多数の値上げが開始されました。 食料品は4,000品目以上、酒類、飲料、食用油、日用品、家電、建設資材、電気、ガスなど、私たちの生 …

Copyright © 有限会社鈴木運送店 All Right Reserved.