有限会社鈴木運送店は、福島県安達郡を拠点に配送業務を行う運送会社です。主に食品配送(冷凍食品、チルド食品など)や一般貨物の運搬も行っております。 倉庫業として冷凍・冷蔵・常温の各倉庫も保有しており、お荷物の一時保管、管理、ピッキング作業もお受けできます。
ブログ

ブログ

協力会社様へ新規金融機関様を提案。

先日、弊社の協力会社様に金融機関様を紹介させていただきました。協力会社様が起業時からのメイン行だけの一行取引で満足されていたため助言させていただきました。今後の事業規模拡大間違いない協力会社様という事もあり、最低でも三行 …

NISAとiDeCo。

NISAもiDeCoも運用益が非課税になる節税商品であることが共通点です。通常、株式や投資信託、国債・社債といった債券などの金融商品については利益の20.315%の税金が発生します。ところが、NISA・iDeCoで運用し …

横断歩道で歩行者への対応。

信号のない横断歩道は、運転者・歩行者それぞれに注意が必要な場所です。信号のない横断歩道は歩行者優先の原則があります。しかし多くの車が一時停止せずに通過してしまっているのをまだまだ見かけます。中にはスピードを上げて急いで歩 …

M&A業界の現状。

2024年は物流業界のM&Aが過去最高件数になったとM&A事業の企業様から話を伺いました。今回は、具体的に関西・関東で売却を検討している企業情報を教えていただくことができました。売却することになった要因は …

輸送のアウトソーシング化。

2024年以降も加速するドライバー不足と増え続けている新規案件への具体的取組として、複数の協力会社様に御協力いただき輸送のアウトソーシングを進めております。先日も既存協力会社様と来月以降更に新規に対応いただく輸送案件の打 …

タクシー業の倒産・廃業過去最多。

各メディアで取り上げられている通り、タクシー業界が厳しい状況に追い込まれています。2024年に発生したタクシー業の倒産・廃業は計82件で最多となったとの事。倒産は35件、休廃業・解散は47件。ドライバーの人手不足が要因と …

東京出張。

荷主様御挨拶のため都内へ出張して参りました。荷主様にはいつも大変お忙しいにもかかわらず対応いただき感謝申し上げます。 毎日複数台分の荷物を運ばせていただいております。1週間に数台の取引から始まり、現状ここまで取引を拡大で …

有益なアポイント。

東京都内の金融機関で働いている方にアポイントを頂戴し、実務・売上・財務など総合的な意見、更に今後の融資や金利に関する情報を指導いただきました。長年大変お世話になっている方で、弊社の財務内容が格段に向上するきっかけを提案し …

ガソリン補助金縮小・・・

1月16日からガソリン補助金が縮小されることが決まり毎日各メディアで特集されています。ガソリンの価格が185円程度になると予想されています。弊社のような運送会社にとって燃料価格の上昇はストレートにダメージを受けます。早急 …

スタッドレスタイヤの寿命。

日頃からお世話になっているタイヤ販売会社様が来社されました。毎月弊社には代表者様が直接お越しいただき様々な情報を提供していただいております。話題の中に、スタッドレスタイヤの販売本数が年々減ってきている為困っているとの事を …

Copyright © 有限会社鈴木運送店 All Right Reserved.