弊社運送会社ということで、ドライバーさんがトラックに

宿泊する運行もあります。

 

トラックの中で宿泊すると言っても、車内でどのように

過ごすのか、ドライバーさんの数だけ何通りもあります。

 

営業が主な業務内容の私の場合、

宿泊を伴う出張の際の過ごし方は大体決まっています。

 

取引先様との会食は当然で、全国各地の協力会社様と

御挨拶や情報交換のために時間を費やします。

 

ただ飲み食いするだけではなく、どのような形で仕事に

繋げられるか、工夫が必要です。

 

これまでの行動範囲は、北海道から広島まで。

今後更に拡大する可能性を信じています。

 

また、各都道府県への移動時間はリスキリングに

充てています。

 

本業に役立てられる新しい知識習得も当然ですが、

進めている新事業について学ぶことがかなり多く、

時間が全く足りません。

 

40代に突入し、学生時代の何倍も勉強しており

自分が勉強嫌いなわけではなかったことを

知ることが出来ています。

 

今後も余力を残さない営業で進めて参ります。

 

Since our company is a transportation company, there are times when drivers stay overnight in their trucks while on the road.

Even when staying inside the truck, how they spend their time varies as much as the number of drivers.

In my case, as my main work is in sales, the way I spend my time on business trips that require overnight stays is mostly set.

Of course, I have dinners with clients, and I spend time visiting and exchanging information with partner companies across the country.

It’s not just about eating and drinking; it’s important to think about how this can lead to business opportunities.

So far, my area of activity has ranged from Hokkaido to Hiroshima. I believe there is potential for further expansion in the future.

Also, the travel time to each prefecture is used for reskilling.

Naturally, acquiring new knowledge that is useful for my main job is important, but there is also a lot to learn about the new business we are developing, and time is never enough.

Having entered my forties, I am studying much more than I did during my student days, and I have realized that I am not someone who dislikes studying.

I will continue to proceed with sales without holding back any energy.

 

#福島県 #大玉村 #本宮市 #二本松市 #郡山市 #福島市 #会津若松市 #須賀川市 #矢吹町 #田村市 #小野町 #運送会社 #大型トラック #中型トラック #トラックドライバー #求人 #宮城県 #フォークリフト #冷凍車 #ウイング車 #有限会社鈴木運送店 #ガソリン価格 #運送会社ブログ  #事業継続力強化計画認定 #福島県トラック協会 #SDGs宣言 #100億宣言 #暫定税率

福島県の運送会社

有限会社鈴木運送店 の毎日更新SNSです。

下記は弊社インスタグラム公式アカウントURLです

弊社社員向けの情報発信用ブログからスタートし、

今では社内の状況や新規案件、人材獲得情報

追加の福利厚生内容まで公開しております。

稼働日は毎日更新することをノルマにしております。

弱い自分に負けず更新継続しますので、

引き続き御指導よろしくお願いいたします。

 

下記は弊社インスタグラム公式アカウントURLです。

有限会社鈴木運送店(@suzukiunsou) • Instagram写真と動画

0