新規案件増加に伴い急遽追加募集している大型冷凍車

ドライバーについて、早速応募をいただきました。

 

求人掲載開始初日から複数名様から連絡を頂戴し

今日以降面接を行います。

 

相変わらず皆様から弊社求人に関心を持っていただき、

人材獲得に要するコスト、時間を削減できております。

 

今回もテレビやWebなどの有料広告を要することなく

求職者様から多数の応募をいただけていること、

改めて皆様に感謝申し上げます。

 

既存社員に弊社のこのような状況について

どのように感じているのかをヒアリングしてみると、

周りの運送会社と比較して自分の会社のように

人がはいってくれる会社は聞いたことがなく、

社員として誇らしいとのこと。

 

その上、仕事も社員も車両も増えていくことを

楽しんでいるようです。

 

厳しい経営を行うことで社内に余裕が出てきます。

 

当然、理想は社員全員がついてきてくれることですが、

現実はそんなに簡単ではありません。

 

会社が厳しい経営を決定すると変化に付いてこれずに

諦め離れる社員がある程度出てきます。

 

とは言うものの全く難しい要求は

驚くほどしておりません。

 

社員にこれまで求めてきた内容は当然経営層や管理職に

求めるレベルではありません。

 

挨拶をする・制服を着用する・社速を守る・

運行判断を勝手にしない・遅刻しない・言葉遣い・

連絡を怠らない・定期的な洗車と社内清掃・

丁寧な日報記載など、他社様に聞かれたら

鼻で笑われる内容です。

 

この程度すらできない社員であれば仕方ないというか、

他の社員から一緒に働きたくないとクレームがきます。

 

そんな状況にクレームがない方がおかしいです。

 

弊社基準と話す以前の問題で社会人として不適合です。

 

結局、社員に辞められないように甘やかしても

離職率が高い業界なので自然と辞めていきます。

 

厳しい経営を実行するときは覚悟と準備が必要です。

 

私も最初は不安でした。

 

しかし多数の優秀な社員が、仕事を選ぶ方・社内規律を

守れない方・決められた仕事さえ対応できない方とは

一緒に働くことを望まないと発言してくれたことで

今の弊社があります。

 

以前、社員が退職した際に今後どう対応すべきか

私が悩んでいるのを見て、

『あの程度なら片手間でカバーしますから大丈夫です』

と声をかけてくれた社員には本当に助けられています。

 

自信をもらい余裕がうまれ、自然と入社希望者から

続々と連絡をいただけるようになりました。

 

優秀な人材が揃って大変楽しみながら経営できており、

支えてくれる社員には心から感謝しております。

 

今日以降も覚悟と準備を怠らずに、厳しい経営を

行って参ります。

 

#福島県 #大玉村 #本宮市 #二本松市 #郡山市 #福島市 #会津若松市 #須賀川市 #矢吹町 #田村市 #小野町 #運送会社 #大型トラック #中型トラック #トラックドライバー #求人 #宮城県 #フォークリフト #冷凍車 #ウイング車 #有限会社鈴木運送店 #ガソリン価格 #運送会社ブログ  #事業継続力強化計画認定 #福島県トラック協会 #SDGs宣言 #100億宣言 #暫定税率

福島県の運送会社

有限会社鈴木運送店 の毎日更新ブログでした。

下記は弊社のインスタグラム公式アカウントURLです。

自分に負けず更新継続しますので、こちらもよろしくお願いいたします。

有限会社鈴木運送店(@suzukiunsou) • Instagram写真と動画

0