現在4t車に乗務されているドライバーさんが
今後大型車に乗務したいとの希望がありました。
ドライバーさんの意見を尊重し19日午後、
4tドライバー様募集求人を開始しました。
すると早速19日夜30代現在ドライバー様から
応募を頂戴しました。
ありがとうございます。
本日面接をさせていただきます。
弊社へ入社を希望される方が大変多いこと、
改めて気付き驚かされます。
弊社は適宜社員を採用できる環境だからこそ、
既存社員の希望に応じることができます。
また本日、7月から倉庫担当者様も更に追加で
採用が決まりました。
弊社採用可能枠、すでに限界なはずでは。
今月だけで採用者2桁・・・?
とにかく多数の運送会社があるにもかかわらず
弊社を勤務先に選んでいただき感謝です。
以下、私の時間術について記載しております。
私は仕事の時間について工夫することを心掛け
ております。
時間は有限=時間には限りがあるという事は御存知
でしょう。
時間は皆に平等であり、時間が過ぎていく事は命を
削られている事と意識しております。
仕事中は、会社にとってプラスにならない事には
時間を割かないように心掛け、会社に利益を
もたらすことにだけ私の時間は使用する、
これが社長である自分の仕事だと考えております。
私は毎日会社で時間管理を徹底しております。
アポイント、やらなければいけない事の優先事項を
決め、日常業務まで、細かく時間で区切ることに
より集中して取り組み続けられます。
限られた時間内でやらなければならない事が多数
あれば、やらなくていい事を削り、時間内に
終わらせるような工夫をします。
判断基準は明確で、会社の利益となることだけを
優先し決定します。
やらなくていいことをやめると判断することは
とても重要で、万が一やめたことによる損失や
責任は全て経営者が負います。
会社にとって生命線である資金繰りや会社・社員
のためになる新規案件の獲得などは当然常に
頭から離れません。
262の法則とパレートの法則を基本的な指針と
しております。
人については2:6:2の法則(働きアリの法則)
仕事については上位2割で8割の成果を生み出す
パレートの法則、これらはここ数年の弊社で実際
表れている現象です。
原理原則は本当に起こるから広まっているのだと
勉強になっております。
#福島県 #大玉村 #本宮市 #二本松市 #郡山市 #福島市 #会津若松市 #須賀川市 #矢吹町 #田村市 #小野町 #運送会社 #大型トラック #中型トラック #トラックドライバー #求人 #宮城県 #山形県 #冷凍車 #ウイング車 #有限会社鈴木運送店 #ガソリン価格 #運送会社ブログ #事業継続力強化計画認定 #福島県トラック協会 #SDGs宣言 #新規案件 #面接 #採用 #内定者
福島県の運送会社
有限会社鈴木運送店 の毎日更新ブログでした。
下記は弊社のインスタグラム公式アカウントURLです。
自分に負けず更新継続しますので、こちらもよろしくお願いいたします。
有限会社鈴木運送店(@suzukiunsou) • Instagram写真と動画