弊社が大変お世話になっている荷主様がお困り案件で

弊社ご指名の相談をしていただいております。

 

今回相談いただいた件について、何故弊社に

声をかけてくださったのか経緯を伺ってみました。

 

荷主様が最初に相談された既存の運送会社の回答に

荷主様は新しい運送会社を選定する必要があると

決定されたようです。

 

既存の運送会社は、現状のレギュラー便は対応できるが、

物量増加による増便対応は難しいと言われたとのこと。

 

対応できない理由は、社員と車両を増やすことができず

レギュラー便の運行以上に余裕がないそうです。

 

毎年売上を拡大される荷主様は対応できる運送会社を

探しており、弊社であれば対応してくれるだろうと

声をかけてくださったと説明されました。

 

今年度弊社に期待し声をかけてくださる荷主様が

多数増えていること、

輸送案件に限らず、冷凍・常温倉庫案件について

新規案件を受注する度に楽しそうに喜んでくれる

社員が揃ってくれたことに感謝しております。

 

次月から入社していただける複数の方々、

多数の運送会社から弊社を選んでいただき

厚く御礼申し上げます。

 

新しいことに対応することが無理な方、

新しい仕事が増えることで忙しくなることが嫌な方、

新しい仕事に対応することができない方、

新しい仕事が増えて環境の変化に対応できない方

上記の方では今の弊社で楽しめないはずです。

 

周りが忙しくても楽な仕事しかやりたがらない方、

楽に働きたがるという方とは仕事をしたくないと

弊社の社員からは常に言われております。

 

弊社の社員は、魅力ある会社を作り人を集めること、

求職者様に気にしていただける会社を作ることが

社長の仕事だと考えているようです。

 

今の弊社、私が一番厳しく仕事に向き合わないと

社員に対して優しすぎる・甘やかしすぎだ、

改善前の会社に戻ってしまいますよと

多数の社員に言われます。

 

#福島県 #大玉村 #本宮市 #二本松市 #郡山市 #福島市 #会津若松市 #須賀川市 #矢吹町 #田村市 #小野町 #運送会社 #大型トラック #中型トラック #トラックドライバー #求人 #宮城県 #フォークリフト #冷凍車 #ウイング車 #有限会社鈴木運送店 #ガソリン価格 #運送会社ブログ  #事業継続力強化計画認定 #福島県トラック協会 #SDGs宣言 #100億宣言

福島県の運送会社

有限会社鈴木運送店 の毎日更新ブログでした。

下記は弊社のインスタグラム公式アカウントURLです。

自分に負けず更新継続しますので、こちらもよろしくお願いいたします。

有限会社鈴木運送店(@suzukiunsou) • Instagram写真と動画

0