ここ数年の弊社を評価いただいている協力会社様や

調査会社様から、私の仕事への向き合い方について

質問されることが最近かなり増えてきました。

経営者として普通のことを心掛けているつもりですので、

私の答えは拍子抜けさせてしまうかもしれません。

この場を借りて私が日頃から心掛けるビジネスマインドを

幾つか紹介させていただきます。

 

皆さんご存知の通り、経営者には全責任が伴います。

会社の全てを自己責任とすることで、

経営者は利益を得ることができます。

 

想定もしていない突発的なアクシデントを解決するのも

経営者自身で、解決すれば取引様の信頼獲得に繋がります。

更に新規の仕事をいただける機会に繋がります。

 

社員が不足した場合を想定し事前準備を行っておくことで

突然社員が辞めた場合も全く問題なく事業を継続することが

可能となり、荷主様や協力会社様にご迷惑を

おかけすることはありません。

人手不足の運送業界でドライバーを充実させると

運送業者確保に悩む荷主様に大変喜ばれます。

 

毎日の売上額を必ず精査し会社の変化を見逃さないように

日時決算に取り組んでおります。

売上が停滞するような改善すべき点を発見した場合は

即座に修正し、その日から行動します。

金融機関様がいつ来社されても対応できる準備を整えておくと

定性評価が上がります。

 

経営者の最も重要な仕事である資金繰りについては

特に力を入れております。

世界で起こる紛争や経済情勢で起こりうる

予測不能な危機に対応するため、

常に企業の現金保有額を日々確認しております。

これは私が前職時代、東京都内の金融機関で

勤務していたことにより得られた思考で、

企業の現金保有額が金融機関評価に繋がることを

実際に現場で学んだことがきっかけです。

 

私の仕事への向き合い方は、経営者としての責任感を常に持ち続け

辛い事からも逃げずに戦うことだと言い切ることができます。

私の姿を見て期待し付いて来てくれる社員だけが弊社に在籍しております。

#福島県 #大玉村 #本宮市 #二本松市 #郡山市 #福島市 #会津若松市 #須賀川市 #矢吹町 #田村市 #小野町 #運送会社 #大型トラック #中型トラック #トラックドライバー #求人 #宮城県 #山形県 #冷凍車 #ウイング車 #有限会社鈴木運送店 #ガソリン価格 #運送会社ブログ  #事業継続力強化計画認定 #福島県トラック協会 #SDGs宣言 #新規案件 #面接 #採用 #内定者

福島県の運送会社

有限会社鈴木運送店 の毎日更新ブログでした。

下記は弊社のインスタグラム公式アカウントURLです。

自分に負けず更新継続しますので、こちらもよろしくお願いいたします。

有限会社鈴木運送店(@suzukiunsou) • Instagram写真と動画

0